FACILITY 施設のご案内

こもれび斎苑

こもれび斎苑

施設内全てご自由にご利用いただけますので、
故人との最後の時間を気兼ねなくご利用頂けます。

当斎苑「こもれび」は「昨今の住宅事情」また「ご葬儀の際のご葬家様の負担」を少しでも軽減できればと思い、
一般住宅を「通夜·葬儀」にご利用していただけるよう全面改装を致しました。
推奨収容人数:10~50名様
※一般葬に関しまして、ご葬儀は寺院葬をお勧め致しております。
「こもれび」は一喪家様でのご利用となりますので、施設内全て(事務所を除く)をご自由にご利用いただけます。
また、当社では常時の付添は致しておりませんので、極力お身内の方でのお手伝いをお願い致しております。

アクセスマップ

〒981-0503 
宮城県東松島市矢本字一本杉205

Google mapで開く

こもれび斎苑へご持参していただくもの

祭壇用

  • 白団子
  • 一膳飯
  • 生花一対
  • 菓子(2種類以上の菓子類 計20個くらい)
  • 果物(リンゴ·オレンジ等)計15個くらい
  • 故人の湯飲みとコップ · お位牌 · お写真

ご接待用

  • お茶の葉
  • 割りばし
  • ご喪家の方々のお茶菓子、お飲物など

ご喪家様でご準備できない場合は、弊社で準備いたします。(別途料金)

ご利用される方へのお願い

  • ご自由にご利用頂けますが、全て現状復帰を心がけて下さるようお願い致します。
  • お泊りの際の寝具類はレンタルとなりますので、早めにお申し付け下さい。
  • 当社では通夜当日の夜間の付添も行っておりませんので、貴重品等につきましては、厳重な注意をお願い致します。
  • 線香、ろうそく、ガスコンロ、たばこの吸い殻等、火の元に充分お気を付けてお過ごし下さい。
家族葬ホール

家族葬ホール

家族葬ホールは「昨今の住宅事情」また「ご葬儀の際のご喪家様の負担」を少しでも軽減できればと、
以前の仏具センターを全面改装したものです。
一喪家様でのご利用となりますので、全てご自由にご利用頂けますが、常時付添は致しておりません。
極力お身内の方のお手伝いをお願い申し上げております。
推奨収容人数:~20名様

アクセスマップ

〒981-0503 
宮城県東松島市矢本字一本杉182

Google mapで開く

家族葬ホールへご持参していただくもの

祭壇用

  • 白団子
  • 一膳飯
  • 生花一対
  • 菓子(2種類以上の菓子類 計20個くらい)
  • 果物(リンゴ·オレンジ等)計15個くらい
  • 故人の湯飲みとコップ · お位牌 · お写真

ご接待用

  • お茶の葉
  • 割りばし
  • ご喪家の方々のお茶菓子、お飲物など

ご喪家様でご準備できない場合は、弊社で準備いたします。(別途料金)

ご利用される方へのお願い

  • 基本的に調理はできません(包丁、まな板などはおいておりません)
  • お食事に関しましてはお家でお付き合いのある「仕出し屋·ご料亭」にご依頼下さるようお願いいたします。
  • 食器類は湯呑茶碗、急須、コップ取皿など多少ご用意しておりますが、次に会館を使用される方の為にも、
    全て現状復帰を心がけて下さるようお願いいたします。
  • お泊りの際の寝具類はレンタルとなりますので、早めにお申し付け下さい。
  • 通夜当日の夜間の付添も行っておりませんので、貴重品等につきましては、厳重な注意をお願いいたします。
  • 線香、ろうそく、ガスコンロ、たばこの吸い殻等、火の元に充分お気を付けてお過ごし下さい。
矢本葬儀社

矢本葬儀社

事前相談、仏具販売については
お気軽にご相談ください。

私たち矢本葬儀社では、葬儀、仏壇·仏具販売を行っております。
皆様に事前の相談とお見積もりの作成をお勧めいたしております。
葬儀に関する事ならどんな事でもお気軽にご相談ください。
そしてご遠慮なく、お見積もりの作成をお申し付けください。

アクセスマップ

〒981-0503 
宮城県東松島市矢本字上新沼17-2

Google mapで開く

会社情報

会社名
矢本葬儀社
所在地
〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上新沼17-2
電話
0225-82-3016
FAX
0225-82-6105